博士課程卒業生
  • 2016年度卒業
    • 丸山 祐丞
      卒業後の所属:早稲田大学
      学位論文題目:水泳における腹式呼吸の導入が浮心‐重心距離・水力抵抗・泳タイムに与える影響
  • 2015年度卒業
    • 佐藤 隆彦
      卒業後の所属:立命館大学
      学位論文題目:進行方向の転換を伴う走動作における全身の回転運動メカニズム
    • 茂木 康嘉
      卒業後の所属:尚美学園大学
      学位論文題目:成熟に伴うアキレス腱の形状的・力学的特性の変化
    • 森下 義隆
      卒業後の所属:国立スポーツ科学センター
      学位論文題目:野球打撃におけるバットを加速させるスイング技術
    • 杜 唐慧子
      卒業後の所属:早稲田大学
      学位論文題目:A kinematic analysis of shoulder and torso during front crawl swimming and its implications to overuse injuries
    • 谷中 拓哉
      卒業後の所属:国立スポーツ科学センター
      学位論文題目:野球の打撃におけるバットのローリング : そのメカニズム,個人差および増大方法
  • 2013年度卒業
    • 橋詰 賢
      卒業後の所属:産業技術総合研究所
      学位論文題目:足部の構造 : Sever病の力学的リスク要因
    • 城所 収二
      卒業後の所属:国立スポーツ科学センター
      学位論文題目:野球の打撃に求められるインパクト技術

修士課程卒業生
  • 2022年度卒業
    • 福本 健人
      学位論文題目:二塁走者がフライ性の単打によって本塁に生還する可能性を規定する要因の分析
    • 高橋 賢史
      学位論文題目:2021年NPB公式戦における『逆球』のストライクゾーン ~投手のコマンド能力と捕手のフレーミング能力の重要性~
    • 中本 大智
      学位論文題目:ゴルフスイングにおける身体と回転軸 ~指標の提案とクラブ軌道との関係の分析~
  • 2021年度卒業
    • 有田 萌佳
      学位論文題目:筋力トレーニング「ヒップスラスト」の肢位・動作と大臀筋活動の関連
    • 後藤 広一
      学位論文題目:野球打撃動作のバイオメカニクス的分析:鉛直軸まわりに身体を回転させるために最も効果的な地面反力を獲得するために必要な関節トルクの追求
    • 城島 泰介
      学位論文題目:正確なインサイドキックを可能にしているインパクト直前における足部特徴の解明
  • 2020年度卒業
    • Abhigeet Markad
      学位論文題目:Electromyographic(EMG) comparison of stable and unstable push-ups             
    • 小野 夏実
      学位論文題目:全身運動を対象としたIMU式モーションキャプチャシステムの正確性の検証
    • 北澤 翔太
      学位論文題目:ゴルフスイングにおけるリズム変化の分析
  • 2019年度卒業
    • 大住 祐也
      学位論文題目:慣性センサを用いた肘関節外反ストレス算出のための投球腕のモデリング             
    • 宮崎 陽輔
      学位論文題目:パッティング動作におけるクラブ挙動を安定化させる関節角度のばらつき
  • 2018年度卒業
    • 小沼 憲吾
      学位論文題目:Impulse Trainer を用いた上腕内旋トレーニングの特異性:野球の投球動作との類似性検証             
    • 島 公嗣
      学位論文題目:野球投手の投球動作がボールコントロールに与える影響
    • 堀内 天真
      学位論文題目:バドミントンシャトルの数値モデリングと 飛翔軌道の妥当性検証   
    • 松原 杏実
      学位論文題目:義足スプリンターの障がい発生時期に着目したレース分析
  • 2017年度卒業
    • 山岸 謙一
      学位論文題目:投球腕を逆動力学解析する方法論における身体モデリングの妥当性検証
  • 2016年度卒業
    • 田中 優也
      学位論文題目:合気道における隅落としのキネマティクス的研究
  • 2015年度卒業
    • 塩田 義裕
      学位論文題目:水球競技の投球動作におけるボール速度に対する体幹および上肢の貢献
    • 安田 武蔵
      学位論文題目:競泳の横向きストリームライン姿勢が競技記録に及ぼす影響
  • 2014年度卒業
    • 小平 信之介
      学位論文題目:野球の振り遅れ打撃に関するキネマティク的研究
    • 羅 劉星
      学位論文題目:武術太極拳の競技会で高得点を獲得できる演武の運動学的特徴:「弓歩沖拳」に着目して
  • 2013年度卒業
    • 小野寺 亘
      学位論文題目:呼吸様式の違いが立位姿勢の安定性に及ぼす影響
    • 木村 康宏
      学位論文題目:野球の投手が投じる様々な変化球の特徴~移動速度,回転速度,回転軸の向きに着目して~
    • 谷 茂樹
      学位論文題目:サッカーのボレーキックにおいて足部の速度およびインパクト位置がボール速度に及ぼす影響
    • 田村 暁大
      学位論文題目:Late Cocking後期における肩関節外旋角度の構成因子の検討
  • 2012年度卒業
    • 橋本 幸代
      学位論文題目:電磁ゴニオメータを用いた上腕回旋角計測方法の精度:前腕運動からの計測方法と上腕運動からの計測方法
    • 安藤 義人
      学位論文題目:野球のバントにおける打球速度を最小化させるインパクトパラメータ
  • 2011年度卒業
    • 谷中 拓哉
      学位論文題目:野球のバッティングにおける上肢セグメントの運動
    • 橋本 祥太郎
      学位論文題目:日本人カーリング選手における膝関節障害の実態とその運動学的要因
  • 2010年度卒業
    • 城所 収二
      学位論文題目:野球のバッティングにおける打球飛距離を決定するスイング特性とインパクト
    • 志村 芽衣
      学位論文題目:バットのローリング角速度が打球特性に及ぼす影響
    • 成田 育美
      学位論文題目:クロール泳における腰部障害の発症要因の検討
  • 2009年度卒業
    • 佐藤 文平
      学位論文題目:サービスのタイプ別による、ラケットの挙動の比較
    • 福谷 充輝
      学位論文題目:事前の筋活動の時間および強度がその後の単収縮トルクおよび最大随意短縮性トルクに与える影響
    • 茂木 康嘉
      学位論文題目:男子中学生における発育とアキレス腱の形態的・力学的特性との関係
    • 橋詰 賢
      学位論文題目:安静時および筋収縮時におけるアキレス腱モーメントアームの3次元計測